Geistburg relics

自分用外部記憶箱

今年も紛れていた

アメリカヒドリ

ヒドリガモの群れに紛れていた。下が普通のヒドリガモだが、アメリカヒドリが緑だと思っていたのだが、こうやって比べるとアメリカヒドリが赤の色素を欠くのだ、と言った方が正しいような気もする。

ジョウビタキ(メス)

今季の1号は残念なフェンス上写真だったので、緑の中で撮れてご満悦。やはり冬季はこの子がいないと始まらないのだ。

ジョウビタキ(オス)

ここしばらく桜堀で熾烈な縄張り争いをしているうちの一羽。このポーズも眼下のライバルを威嚇したものではないかと思われ。

カイツブリ軍団

今年は去年に比べてカイツブリが無闇に多い。

お!

今季初のハシビロガモのオスを捉えた。妻は二三日前から見つけていたらしい。

ハシビロガモ(オス)

去年は気にもしていなかったが、繁殖色の青緑がまだ出ていないエクリプスの黒顔だと、瞳の黄色がやたらと目立つ。キンクロハジロみたい。

ハシビロガモ(メス)

メスの目はどちらかというと赤い。ちなみにこの子らは番い、というわけでもないようで、存外互いを無視してあっちゃ行ったりこっちゃ行ったりを繰り返していた。

オオバン

剛の池の環境に馴れてきたのか、今日は祝日で結構なボートが出ていたのに、人間を怖がらなくなって近くで撮れるようになった。

そのボートに便乗するカワウ

人が乗っているボートにカワウが便乗するのは初めて見た。ちなみに去年から馴染みの翼を痛めていて飛べない個体だ。このまましばらく乗っていて、流石に珍しいと思ったのかボートを漕いでいる人も携帯端末で撮影しているのが見える。

下船後も付き纏っていた

コサギヒドリガモカイツブリ

シジュウカラ

メジロ

コガモのお昼寝

こちらでも

お昼寝しない元気っ子もいる模様

今朝のアオスケ、秋景色版