Geistburg relics

自分用外部記憶箱

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

モズの高鳴き

ようやく動画で撮れた。 モズ 我が家周辺ではジョウビタキが熾烈な縄張り争いを続けている。 多分、ひん吉 目の前にライバル ひん吉アタック(窓相手に鍛えたヤツ) まぁ、この子らもひん子(メス)の声を聴くとぶるって逃げ出すのだが。 ひん子、ではなく、…

初カワセミ

以前から明石城址北側の堀で一脚と望遠レンズで待ち構えるバードウォチャには気づいていたので、多分居るんだろう、と思っていたら今日になって初めて邂逅した。 カワセミ ダイブ(行き) ダイブ(帰り) ちょっと光量不足気味でコンディションが悪かった。…

初アトリ

明石公園で出会ったのは初めて。 アトリ 東灘に住んでいた自分は5月に出会うことが多かったのだが、本来は日本には冬やって来る鳥で、明石公園が越冬地になってるっぽい。 オオバン 先だって出会ったときは一羽だったが、番いだろうか二羽になっていた。 剛…

法華経転読 & 日蓮『立正安国論広本』を読む

ボクの宗教趣味の、現時点での到達点。旧Weblogサービス終了を受け、霧消するのを惜しんでハーメルン上に再構築したもの。半年かけての週刊連載が本日終わった。約7名ほど通して読んでくれた人がいるみたいだ。 syosetu.org syosetu.org 自分では滅茶苦茶面…

ひん子ちゃん

これまでの経験で勝手にそうだろう、と思っている話になるが、ジョウビタキというのは、毎年まずオスが飛来して縄張り宣言をするのだが、追ってメスがやってくると縄張りのうち条件の良いところを後から来たメスが占有してしまい、オスがその周辺に追いやら…

ひん吉 その2

地方によってはジョウビタキをバカビタキ、バカツカシなどと呼ぶところもあるそうだが、確かに馬鹿だ。 我が家裏に居座るひん吉 背景の黒いのは、我が家南側の農地に貼られた保水・土崩れ防止のシートである。ここに雑穀の種や虫が溜まるのがお気に入りの理…

ひん吉

宮崎の方言でジョウビタキのことを、ひんかち、と呼ぶ。ひーひー、かちっ、かちっ、という地鳴きから来た呼び名だが、先週現れたジョウビタキの一羽がどうしたことか我が家の裏庭に住み着いた模様で、ひん吉、と呼ぶことにした。 ジョウビタキ、特にオスは、…

冬到来二種

今朝、目を覚ましますと、ひーひーと声が聴こえて参りました。 おやおや、もうそんな季節かと、思い切ってお布団から飛び出してみました。 隣家の屋根上にジョウビタキ(オス) 一昨日から声は聴こえていたのだが、姿を捕らえたのは今年は初めて。で、明石公…

ながら喰い

飛びながら何か喰ってる。 トビだけに飛びながら喰い ちょっと遠くて何を食べてるのかまでは判然としないのだが、十中八九アレだよな。 アレ そんな丸見えのところで高鳴きしてたら危ないよ! ヒドリガモ 飛んでる限りはなんとも優雅なものだが。 足漕ぎボー…

モズの高鳴きが撮れない理由

モズ自身は登場しない。 トビ 最近、モズが鳴くと途端にコイツが現れる。するとモズの気配が消える。この繰り返し。縄張り主張のために木のてっぺんで高鳴きするモズはきっといいオヤツなのだ。 再掲:トビの狩り やっぱ狩られてたのモズなのよね、あぁ無情…

ほんとコサメビタキちゃん多い

コサメビタキちゃん! びっくりするほど明石公園にはコサメビタキちゃんがたくさんいる。これが例年のことなのか、今年限りの特殊な事例なのかは今の所不明。 ヒドリガモもいっぱい シジュウカラ エナガちゃん! ハクセキレイ この子らがいつも集まっている…

腹ぺこヒドリガモ

隣家のアンテナで騒がしいモズ 高鳴きしてたので慌ててベランダに出て動画撮り出したのだが、カメラ向けてると鳴かないのだ、この捻くれ者め!そのうち撮ってやろう。 で、本題。 ヒドリガモ待機中 明石公園は剛ノ池のヒドリガモだが、平日の昼間となると餌…

ヒドリガモ観察

今日も明石公園は剛ノ池に集まっているヒドリガモを観察していた。この子ら、存外可愛くて面白い。 時折群れをなして飛ぶ アオサギの前を横切る 皆で揃って着水 着水はこんな感じにお尻からいく ちゃんと数えていないが30羽くらい居て、5つくらいのグルー…

ヒドリガモ増えた

オスも来た。 ヒドリガモ、左がオス、右がメス ヒドリガモ艦隊 おっさんから餌もらって大はしゃぎ 以前はもっと小さな溜め池で出会ってたのでこういう飛翔は撮れなかったが、明石公園の剛ノ池ほどの広さがあるとこういうのが撮れて楽しい。 トビ 近寄ったら…

ヒドリガモ現わる

明石公園の剛ノ池にヒドリガモがやって来た。 ヒドリガモ カワウとツーショット どうしたことかメスばかりだったのが謎なのだが、そのうち合流してくるのだろうか? とまれ季節の変化が鳥さんの顔ぶれにも反映されているのだが、いつもと同じ顔でも行動にも…

トビvsカラス

今朝は妙に明石城址の鳥さんたちが静かだな、と思いつつ散歩していたのだが。 トビの低空飛行 今日は朝から強い南風が吹いていて、こういう日は不思議と明石公園上空にトビが集まってきてしかも低空で獲物を狙うことが多いような気がする。 既に犠牲者も ス…

秋のウグイス

意外に出会う。そもそも個体数が多いのだ、きっと。 樹上にウグイス 薮中にもウグイス 妻に「どうして鳴いてるウグイスは撮れないのに鳴いてないウグイスなら撮れるの?」と煽られている。こっちが聞きたいわー! 闇の中のコサメビタキ 同じく鳴くわけでもな…

コサメビタキちゃんだらけ

東灘の六甲山麓をホームグラウンドにしていた時分は本当に稀にしか逢わなかったので個体数が少ないものだ、と思い込んでいたのだが、明石公園には存外たくさんいるコサメビタキちゃん。 明石城址で朝日を浴びるコサメビタキちゃん この子はぼっちだったので…

初物:キアシシギ

明石公園に来てるくらいだからアジサシの類が飛来してるんじゃないか、と思って大蔵海岸まで散歩してみたら、全然別の初物に出会った。 キアシシギ 一羽で居ただけ、群れからはぐれたのだろうか、ちょっと心配。 で、今日の主役はこちら。 トビ ここにはよく…