Geistburg relics

自分用外部記憶箱

トビ

コサギのコスケ

妻がアオスケに続いてコサギにもコスケと命名して飼い慣らしている。 コスケ 半信半疑でついて行ったら、剛ノ池の島で休んでいたコサギに妻が「こすけー!」と声をかけるとちゃんと飛んで来た。 ご褒美にイワシをゲット そして持ち逃げ 妻によれば普段は彼女…

初物:オカヨシガモ

希少種らしいオカヨシガモに明石城址裏の桜堀にて邂逅。 オカヨシガモ(オス) オカヨシガモ(メス) 多分番いなんだろう 先だってメスにだけ出会っていたハシビロガモも番いで邂逅。生憎と寄り添っているところは撮れなかった。 ハシビロガモ(オス) ハシ…

コサギの魚獲り

意外に明石公園では、ダイサギに出会うことは多いがコサギは滅多に見ないのだが。 コサギのお魚ゲット! 明石城址の北側の堀にて。カワセミが餌場にしている場所になるが、このサイズの魚はカワセミも流石に食えないだろうから怒りはすまいて。 カワウのボー…

風が強い日には

たいていコイツらが公園上空を徘徊する。 トビ この子らは向かい風にバランスして羽ばたかずに滞空するのが上手なので、多分風の強い日は上空から獲物を探すのが楽なんだろう、と思っている。まぁ、お陰で小鳥さんたちの気配がすっかりなくなってしまうのだ…

初イカル

明石公園では初めてのイカルに遭遇。 イカル 高い木のてっぺんだったのでちょっと遠いが綺麗な声で鳴いていたので気づいた。隣にもう一羽いたが群れではないようだ。通りすがっただけなのか、あるいは当地でも群れるものだろうか、しばらく様子見。 コゲラち…

初アトリ

明石公園で出会ったのは初めて。 アトリ 東灘に住んでいた自分は5月に出会うことが多かったのだが、本来は日本には冬やって来る鳥で、明石公園が越冬地になってるっぽい。 オオバン 先だって出会ったときは一羽だったが、番いだろうか二羽になっていた。 剛…

ながら喰い

飛びながら何か喰ってる。 トビだけに飛びながら喰い ちょっと遠くて何を食べてるのかまでは判然としないのだが、十中八九アレだよな。 アレ そんな丸見えのところで高鳴きしてたら危ないよ! ヒドリガモ 飛んでる限りはなんとも優雅なものだが。 足漕ぎボー…

モズの高鳴きが撮れない理由

モズ自身は登場しない。 トビ 最近、モズが鳴くと途端にコイツが現れる。するとモズの気配が消える。この繰り返し。縄張り主張のために木のてっぺんで高鳴きするモズはきっといいオヤツなのだ。 再掲:トビの狩り やっぱ狩られてたのモズなのよね、あぁ無情…

ヒドリガモ増えた

オスも来た。 ヒドリガモ、左がオス、右がメス ヒドリガモ艦隊 おっさんから餌もらって大はしゃぎ 以前はもっと小さな溜め池で出会ってたのでこういう飛翔は撮れなかったが、明石公園の剛ノ池ほどの広さがあるとこういうのが撮れて楽しい。 トビ 近寄ったら…

トビvsカラス

今朝は妙に明石城址の鳥さんたちが静かだな、と思いつつ散歩していたのだが。 トビの低空飛行 今日は朝から強い南風が吹いていて、こういう日は不思議と明石公園上空にトビが集まってきてしかも低空で獲物を狙うことが多いような気がする。 既に犠牲者も ス…

初物:キアシシギ

明石公園に来てるくらいだからアジサシの類が飛来してるんじゃないか、と思って大蔵海岸まで散歩してみたら、全然別の初物に出会った。 キアシシギ 一羽で居ただけ、群れからはぐれたのだろうか、ちょっと心配。 で、今日の主役はこちら。 トビ ここにはよく…

カラスのいたずらに感謝

再び大蔵海岸にウミネコを撮りに行った。 こういう群れの飛翔が撮りたかった! まさに狙い通りなのだが種明かしをすると。 カラスの仕業 護岸で微睡んでいるウミネコたちにカラスが意味もなく突入。この子らは何でこういうことするかね、と思わなくもないが…

ウミネコっ子&ハッカチョウ

明け方の大蔵海岸にウミネコが集まっているのに気づいたので撮ってきた。 なんかいっぱいいる あ、換羽してないチビが混じってる! かわいいー❤ 成鳥は人何人か殺してる目つき 気性が荒いのかしばしば場所の取り合いをする まぁ、スズメの砂浴び場の奪い合い…