Geistburg relics

自分用外部記憶箱

エナガ

木漏れ日キセキレイ

桜堀横の小道を歩いていたら、いつの間にやら何かがボクらを先導していた。 縁石を征くのはどちら様? キセキレイでした! エナガちゃん! コガモ(オス) コゲラちゃん 本日のアオスケ 本日のコスケ 本日のアホゲ 本日のドラゴン夫妻 哀れな飛べないカワウ …

カワウんこ

身も蓋もない表題になっているが、読んで時の如し。 カワウんこ 別の群れ 繁殖色を示しつつ、三羽ずつ集っているのは何か意味があるのだろうか。カワウの世界にもいわゆる三角関係ってあるのか? ヒヨドリ えらく器用に水を呑む ハシビロガモ(手前)とマガ…

シロハラ撮れた

別に珍しい鳥でもないのだけれど。 シロハラ 先月からやたらと目立つ鳴き声ばかり聴かされて姿を捉え損ねていたので、ようやくといった感じ。 モズ この子らはちゃんと食えてんのかな、と勝手に気を揉んでいたのだが。 なんか虫捕まえてる 今度は蛾かな? コ…

2023年の鳥初め

昨日の今日で鳥納めも鳥初めもないだろう、という気が我ながらしないでもないが、こうして平穏な日々が続くことに感謝を捧げつつ、ということにしておこう。 今年の鳥初めはトビ で、久しぶりにアトリの群れに出会った。年明けからなかなか幸先がよいぞ! ア…

2022年の今年の5枚

途中からホームグラウンドを東灘は保久良の山から明石公園へ転じた2022年を振り返って、恒例の今年の5枚を選んでみた。 雛エナガちゃん!! 初出はこちら。被写体の奇跡的な魅力がすべての文句なしの一葉。 桜ヒレンジャク 初出はこちら。前掲の雛えながちゃ…

2022年の鳥納めはキセキレイ

以前から居るのには気づいていたがなかなか綺麗に撮れなかったキセキレイ。明石公園にて初めての当たりを得た。 キセキレイ これで今年は悔い無し、と言いたいところだが、二週間ほど前からシロハラとニアミスを繰り返しており、今日も目の前を横切られたが…

オカヨシガモの番い

ホシハジロ、コガモ、ハシビロガモは何処へ行ったのか姿を消してしまったのだが、桜堀でオカヨシガモの番いに再会した。 オカヨシガモ いつもの顔ぶれ 右手前からコスケ、アオスケ、チュウスケ、そしてイワシを見せびらかす妻。 ホント、何処で見てるのか知…

コサギのコスケ

妻がアオスケに続いてコサギにもコスケと命名して飼い慣らしている。 コスケ 半信半疑でついて行ったら、剛ノ池の島で休んでいたコサギに妻が「こすけー!」と声をかけるとちゃんと飛んで来た。 ご褒美にイワシをゲット そして持ち逃げ 妻によれば普段は彼女…

アオスケがイワシを食べる動画

妻と愉快な仲間たち イワシを頬張るアオスケを動画に遺しておこうと思い立って撮ってきた。 そしたら、他に二羽、いつも一緒に行動している兄弟と思しき物欲しそうなアオサギがこちらを見ているので、お裾分けした。 イワシ美味しいの舞い(推定) ハシビロ…

ユリカモメと可哀想なカワラヒワ

ユリカモメ 剛ノ池にユリカモメがやって来た。冬羽*1のユリカモメを撮るのは意外にもこれが初めて。 ダイナミックに飛ぶ 餌を投げるとジャンピングキャッチ ヒドリガモも真似ている ヒドリガモが餌を撒くと跳ねるようになったので何事かと思っていたのだが、…

バカビタキ

別に馬鹿ではないと思うのだが、絵面がいかにも馬鹿っぽい。 ジョウビタキ(オス) 超かわいい❤ 昨日と同じコゲラちゃんが相変わらず穴掘ってたので違うアングルから動画撮ってみた。 本日のご城代 いつもは地面をテケテケ走り回っているハクセキレイだが、…

穴掘りコゲラちゃん

コゲラちゃん! 無心に穴掘り、可愛い❤ キセキレイ 苦し紛れの一枚だが、明石公園で初めて確認したキセキレイ。まぁ、そのうちもっといいコンディションで撮れるだろう。 ジョウビタキ(オス) 同じく城址石垣にて ジョウビタキ(メス) エナガちゃん! シジ…

初カワセミ

以前から明石城址北側の堀で一脚と望遠レンズで待ち構えるバードウォチャには気づいていたので、多分居るんだろう、と思っていたら今日になって初めて邂逅した。 カワセミ ダイブ(行き) ダイブ(帰り) ちょっと光量不足気味でコンディションが悪かった。…

初アトリ

明石公園で出会ったのは初めて。 アトリ 東灘に住んでいた自分は5月に出会うことが多かったのだが、本来は日本には冬やって来る鳥で、明石公園が越冬地になってるっぽい。 オオバン 先だって出会ったときは一羽だったが、番いだろうか二羽になっていた。 剛…

冬到来二種

今朝、目を覚ましますと、ひーひーと声が聴こえて参りました。 おやおや、もうそんな季節かと、思い切ってお布団から飛び出してみました。 隣家の屋根上にジョウビタキ(オス) 一昨日から声は聴こえていたのだが、姿を捕らえたのは今年は初めて。で、明石公…

ながら喰い

飛びながら何か喰ってる。 トビだけに飛びながら喰い ちょっと遠くて何を食べてるのかまでは判然としないのだが、十中八九アレだよな。 アレ そんな丸見えのところで高鳴きしてたら危ないよ! ヒドリガモ 飛んでる限りはなんとも優雅なものだが。 足漕ぎボー…

モズの高鳴きが撮れない理由

モズ自身は登場しない。 トビ 最近、モズが鳴くと途端にコイツが現れる。するとモズの気配が消える。この繰り返し。縄張り主張のために木のてっぺんで高鳴きするモズはきっといいオヤツなのだ。 再掲:トビの狩り やっぱ狩られてたのモズなのよね、あぁ無情…

ほんとコサメビタキちゃん多い

コサメビタキちゃん! びっくりするほど明石公園にはコサメビタキちゃんがたくさんいる。これが例年のことなのか、今年限りの特殊な事例なのかは今の所不明。 ヒドリガモもいっぱい シジュウカラ エナガちゃん! ハクセキレイ この子らがいつも集まっている…

ヒドリガモ観察

今日も明石公園は剛ノ池に集まっているヒドリガモを観察していた。この子ら、存外可愛くて面白い。 時折群れをなして飛ぶ アオサギの前を横切る 皆で揃って着水 着水はこんな感じにお尻からいく ちゃんと数えていないが30羽くらい居て、5つくらいのグルー…

ヒドリガモ増えた

オスも来た。 ヒドリガモ、左がオス、右がメス ヒドリガモ艦隊 おっさんから餌もらって大はしゃぎ 以前はもっと小さな溜め池で出会ってたのでこういう飛翔は撮れなかったが、明石公園の剛ノ池ほどの広さがあるとこういうのが撮れて楽しい。 トビ 近寄ったら…

ヒドリガモ現わる

明石公園の剛ノ池にヒドリガモがやって来た。 ヒドリガモ カワウとツーショット どうしたことかメスばかりだったのが謎なのだが、そのうち合流してくるのだろうか? とまれ季節の変化が鳥さんの顔ぶれにも反映されているのだが、いつもと同じ顔でも行動にも…

コサメビタキちゃんだらけ

東灘の六甲山麓をホームグラウンドにしていた時分は本当に稀にしか逢わなかったので個体数が少ないものだ、と思い込んでいたのだが、明石公園には存外たくさんいるコサメビタキちゃん。 明石城址で朝日を浴びるコサメビタキちゃん この子はぼっちだったので…

初物:クロハラアジサシ

明石公園の剛ノ池にクロハラアジサシが来ている。 クロハラアジサシ、番いかな? アオサギが横切ったw 名前はクロハラアジサシだけど腹黒になるのは夏だけで、冬に向かっては換羽して白くなるらしい。渡り鳥だから、ちょっとここで一休みしてるだけなのかな…

随分明け方が涼しくなってきた

ちょっと前まで日が差し出すと小鳥たちが干上がって沈黙していたものだが、食事時間が後ろにずれてきているらしい。 ヤマガラ シジュウカラ、芋虫もぐもぐ コゲラちゃん エナガちゃん エナガちゃん

鳴かぬウグイス

急に涼しくなってきたので早朝鳥撮り散歩。 混群に紛れていたウグイス 囀る季節にあまり当たりがなかったわりにはこのタイミングで撮れたりするのが不思議。 エナガちゃん! エナガちゃん! エナガちゃん、たら エナガちゃん! 最後のエナガちゃんが留まって…

出戻りツバメ?

geistburg.hatenablog.com 上記事のツバメの巣に、何故かツバメが戻ってきている。 ツバメが居る 番いでいるワケでもなく、ただ日差しを避けて休んでいるようにも見えるが、ここ数日ずっと居着いているようなのだが、これはツバメの世界にもいわゆる”こどお…

ヤマガラっ子

引っ越し以来、不思議と当地でヤマガラに逢うことがなかったのだが。 ヤマガラっ子❤ 謎なのは、この子がシジュウカラの群れに紛れていたこと。シジュウカラの雛かな、と一瞬思わないでもなかったのだが、明らかに赤系の色素が胸に出ているのでヤマガラと判じ…

つばめっ子四兄弟

巣立ち間もないつばめっ子四兄弟 近所の子たちも順調に育ってる エナガちゃん! ヤバい奴と目があった感 シジュウカラ幼鳥 ムクドリ幼鳥赤い実獲ったどー アオサギ カワウ ダイサギ

ムクドリの集団子育て?

何か不思議な光景に出食わした。 ムクドリの雛集団 幼いムクドリの雛ばかりがお花畑の中に集まっていて意味不明。ムクドリってこういう営巣をするもんなんだろうか? 巣立ったカワウとアオサギ もうかなり巣から出てきて、カワウはしきりに池を周回して飛ぶ…

エナガの学校は藪の中

エナガちゃんの若鳥の群れ! なんかやたらと下の方を気にしてわーわー騒いでるなー、と思ったら。 でっかいヘビがいた スズメも集まって騒いでる メジロも気になる様子 こうやって、皆で天敵を警戒して暮らしているのね。むしろボクとしては能天気に剛の池へ…