Geistburg relics

自分用外部記憶箱

コサギ

殺鷺事件

殺鷺事件発生 犯人はオオタカの幼鳥。踏みつけられているコサギが被害者。 予兆 現場は明石川と伊川の合流点だが、びっくりするくらいのカラスが集まって渦巻いていて、これにコサギが追い回されていた。この時点ではカラスが遊び半分にコサギを追っているも…

今季初アオジ

えらい早いな、という気がしないでもないが、まぁ冬鳥、というわけでもないのだろう。伊川の河原で邂逅。 アオジ 藪の中に居た子を近接で撮影 ホオジロ 当地でホオジロに遭うのはこれが初めて。枝被りの上に尾にしかピントが合っていないという体たらくだが…

今年も紛れていた

アメリカヒドリ ヒドリガモの群れに紛れていた。下が普通のヒドリガモだが、アメリカヒドリが緑だと思っていたのだが、こうやって比べるとアメリカヒドリが赤の色素を欠くのだ、と言った方が正しいような気もする。 ジョウビタキ(メス) 今季の1号は残念な…

明石川河原の決闘

何か時代劇でやくざが河原に集まって決闘、みたいな絵。 コサギ一家 vs カワウ組、明石川河原の決闘 もちろん斬り合いになるとかいうことはなくて、しばしば見かける光景ではあるが、カワウが潜って追い立てる魚を当てにしてコサギが付きまとっているのの大…

翔べコガモ

去年明石公園内で撮ったコガモは桜堀奥の藪の中でもそもそしていたのが大半で、翔んでいる姿というのは望むべくもなかったのだが。 翔ぶコガモ(オス) 飛び立つコガモ(メス) 明石川に集まっている子たちは存外元気に飛び回ってくれて楽しい。 左奥にイソ…

カニ漁

我が家の周りもちょろちょろ走っているので、そのうち撮りたいと思っていたら、明石川散歩で劇的な瞬間を捉えることが叶った。 イタチ! イタチもびっくりだが、明石川……厳密には分岐から少し伊川に入ったところだが……にこんな大きなカニがいるのもびっくり…

ミサゴのダイヴ

久しぶりに大蔵海岸まで足を伸ばしたら、人目も憚らずに漁を試みるミサゴがいた。 ミサゴ なんか、めっちゃ目が合ってるし。 ダイヴ開始の瞬間、翼が畳まれ急降下開始 着水寸前に爪を開いて翼をフレア ドボン! 空振り、残念! 五六回ダイヴを披露してくれた…

モズの芋虫狩り

モズ 大抵高いところで甲高く鳴いているこの子が珍しく低いところでじっと下の方を見つめているのを発見。たちまちに飛び降りたかと思いきや! 芋虫、ゲットだぜー! そして丸呑み トーカロ球場前に居たジョウビタキ(オス) 外堀のマガモ その頭上にゴイサ…

城取りヒンカチ

ジョウビタキ(オス) 明石城址の石垣でジョウビタキに邂逅。この子を含めて三〜四羽が縄張り争いの追いかけ合いっこをしていた。櫓廻りは意外にこの子らに人気なのだ。 モズ 縄張り争いはモズも熾烈を極めていて、我が家の周りでうるさいくらいに高鳴きして…

お尻のチョボ毛

カイツブリのチャームポイント。 カイツブリのお尻のチョボ毛 池の環境に慣れてきたのか近接撮影を試みても逃げなくなった。 カイツブリ艦隊 ジョウビタキ(オス) うちの前に陣取って地鳴きしているジョウビタキ。 コサメビタキちゃん エナガちゃん! コゲ…

冬鳥続々参集中

剛の池の客がまた増えた。 ホシハジロ、コガモ、ヒドリガモ ホシハジロのオスが二羽、コガモのメスが一羽、ヒドリガモの群れに混じっている。面白いもので、カモ類が種を超えて揉めている様子はみたことがなく、むしろ少数派の新参組は既に群れをなしている…

追い込み漁

カワウの追い込み漁 伊川の落差工のところでカワウが追い込み漁っぽいことをやっていた。なんか入れ食い状態らしい。 ご相伴に預かろうとする面々 以前、芦屋川でカワウを追いかけ回して魚を取るコサギを見かけたことがあるが、ここではダイサギ、コサギ、ア…

ゴイサギ休憩場

明石城址外堀のこの前とほぼ同じ場所にゴイサギ二羽が飛び込むのを目撃した。塒、というよりは、適時の休憩場に使っているっぽい。 ゴイサギ 一度飛んでいるところを捉えてみたいものだが、ボクらがこの場を離れた後に飛来したので、どこかで様子を伺ってい…

ダイサギも来ている

再び早朝から明石城址外堀を散策。 昨日はいなかったダイサギを発見 来てないわけじゃなくて、コサギたちよりも狩りに出る時間が早いんじゃないか、と思っている。で、コイツは寝坊助さん。 コサギのご出勤 昨日よりも早い時間に出て来たのに、気温が高いせ…

イワシのみにて生きるにあらず

アオスケが妻の与えるイワシのみに依存して生きている、などということになると彼女の沽券にも関わろうかと思うので、そうではないのだ、という今朝捉えた証拠を遺しておきたい。 アオスケ、ウシガエルを捕る デカ! そして丸呑み。まぁ、ボクらもあの口に収…

明石川散歩

今朝は明石川に沿って河口まで歩いて来た。 コサギ ウミネコ アオサギ カワウ トビ イソヒヨドリ ハクセキレイ スズメ親子 ムクドリ アオスケ 右アオスケ、左彼氏

ハッカチョウ大暴落

本日二度目の出撃で、再び伊川・明石川の水辺を歩いたのだが。 ハッカチョウ 鶏冠のわかりやすいアングルでもう一枚 念願叶っていい感じにハッカチョウが撮れてご満悦なのである。 ご満悦なのではあるが。 川沿いに歩きさえすればアホほど居る 要するに、こ…

初物:ケリ

今朝も二匹目の泥鰌を狙って伊川・明石川の合流点付近を散歩したのが、思わぬ珍客に出会った。 ヌートリア 毛皮目的で戦前に移入された種で、以前住んでいた西宮市の武庫川流域で野生化したものによく出会ったが、こちらにも生息が広がっているとは知らなか…

ハッカチョウに再会

ハッカチョウは去年一度だけ撮影したっきりで、その後も何度か姿を見かけたもののカメラを持ち歩いていないときばかりで悔しい思いをしていた。で、昨日になって妻が買い物途中にハッカチョウを見かけた、と言うので、現場となった明石川沿いを散策してみた…

チョウゲンボウ

今日も明石城代はトビか、と思いきや当地では初物となるチョウゲンボウだった。 チョウゲンボウ 目玉がぎょろりと大きくてかわいい。 カワラヒワ ヤマガラ 賑やかなカワウのマンション イワシ食うアオスケ お座りモサモサ カラスケは甘えびおかしらだけがお…

モサモサのペロペロ

知性の欠片も感じない表題だが、イワシを食べた後その余韻を味合うモサモサがかわいいので動画に遺しておくことにした。 今朝のモサモサとカラスケ すっかりワンセットになっている二羽。どちらも甘えびのおかしらだけを好んで食べるがそれぞれに投げ与えら…

躑躅チュウスケ

桜が盛りを越えて、明石公園は今はいい感じに躑躅が咲き始めている。 躑躅ツグミ で、丁度手前にツグミがいたので撮っていたら、剛ノ池の方で何やら気配が。 八重桜の下を飛来するチュウスケ はいはい、わかってますよー 躑躅の前でモデル立ち チュウスケは…

コスケ健在

本日二度目の出撃で久々にコスケに邂逅した。 コスケ コスケ、と名付けているが、このコサギはオトコマエと名付けた別の個体の奥さんだろう、ということでボクら夫婦の見解は一致している。しばらく姿を見なかったので繁殖のために住処を移したものか、と思…

桜三羽白鷺

満開の桜を背景に飛ぶコサギ コスケとオトコマエが満開の桜をバックに悠然と飛んでいたのでしばらくこれを追っていたらそのまま桜に留まったのだが。 満開桜三羽白鷺 左からチュウスケ、オトコマエ、コスケ。いや、おまらわかってるね! 負けじと(?)アオスケ…

桜三スケ

この冬ボクら夫婦を大いに楽しませてくれた三スケを桜の下で撮っておこうと思い、広角装備で出撃したら想像以上にいい感じに撮れた、と勝手に思っている。ほんと、コイツら最高にかわいい❤ アオスケとチュウスケ 桜アオスケ滑空モード 桜コスケ参上! まった…

桜エナガちゃん前哨戦

桜エナガちゃんが撮れたが納得のいくものではないので、まだまだこれからが本番だ、という期待、というか祈りを込めて前哨戦、ということにしておきたい。 桜エナガちゃん 今朝の標本木、二分咲きくらいか? 桜ヒヨドリ ヒドリガモ(メス) やたらと妻に懐い…

桜ツグミ

ツグミ その目線の先には。 まだ三分咲きといったところだが、とりあえず桜ツグミをゲット。 桜メジロ 標本木はぎりぎり開花、といったところか コサギのオトコマエ カワセミ 桜カワセミ撮りたいけど、カワセミが留まってくれそうな桜がない。桜堀、名前倒れ…

代わり番こ

に草むらに顔を突っ込むアトリ番いが可愛かったので。 アトリ 二十羽くらいの群れだったのだが、面白いことに、こちらが日陰にいるときは知らん顔で喋んでたのに、日向に出た途端飛び散ってしまった。アトリの視覚は明暗差に弱いのだろうか? ムクドリ ヤマ…

ヌケゲ

アオサギのアホゲの話、ではない。 今朝のチュウスケ 妻を目敏く見つけたチュウスケがやって来たのだが、何を思ってか体を震わせて羽繕いを始めた。で、ぽろりと落ちたのがこちら。 ヌケゲ ダイサギの羽など決して珍しいものではないが、どの個体に由来する…

バトるカワラヒワ

三羽のカワラヒワが目まぐるしく飛び交う。どうも、メスを巡って二羽のオスが争っているらしい。こういうのは春ならでは。 カワラヒワ 藪の中で囀ってた別の個体 ツグミ 今日は報徳学園と滝川第二高校が練習試合をやっていたらしき第一球場前の公園で餌を探…